学校長の挨拶
|
|
|
|
|
鹿屋市立平南小学校校長 徳丸 一文
平南小学校は、130年の伝統を持ち「よく学び、心ゆたかで、たくましく生きる平南っ子の育成」を教育目標に掲げ、15名の児童と8名の教職員で日々の教育活動に取り組んでいます。
校庭には、本校のシンボルである「えのき」が、いつも子どもたちを見守っており「風雪に耐え天空目指して力強く生き抜く榎木のような平南っ子の育成」を目指しています。
私は、本校の学校経営にあたり、「少人数であることを感じさせない教育活動を」ということをいつも念頭においています。子どもたちの元気な声が響き渡り、一校一運動で取り組んでいる一輪車で体を鍛え、一人一鉢運動をはじめとする緑化活動で花が咲き誇る。そんな平南小学校でありたいと思っています。また、子ども一人ひとりの実態に応じた決め細やかな学習指導を通して、確かな学力の定着も図って生きたいと思います。
15名の子どもたちと8名の教職員みんなで力を合わせて、「花と緑と笑顔がいっぱいの平南小学校」を合言葉にがんばっていきたいと思います。
このような平南小学校に、ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
|
|
|
|
|