奉仕作業(PTA・校区合同奉仕作業)
|
|
|
|
6月12日(日)に,奉仕作業が行われました。神野小学校は小規模校のため,PTAだけでの作業は難しく,毎年校区内の地域の方々の協力を得ながら作業を行っています。
地域に支えられて美しい学校の環境が保たれています。本当にありがたいことです。
|
|
|
|
|
|
奉仕作業では,大きく二つの班に分かれて作業を行います。地域の方々を中心とした,校庭・校舎周辺の草払い作業,PTAを中心としたプールの清掃作業といった内容です。
児童数が少ないため,プールの清掃はPTAの協力がどんなにありがたいことか…。
地域から消防用のポンプとホースをお借りし,たまった汚れも一気に洗い流します。
早朝6時30分からの作業,そしてあいにくの雨の中での作業でしたが,子どもたちも懸命にがんばり,ぴかぴかのプールと美しい学校になりました。
16日から始まる水泳学習が楽しみでたまりません!
地域の皆様,PTAの方々,本当にありがとうございました。
|


|
|
|
|