輝北小学校の教育活動は、多くの学校応援団の皆さまのボランティアによって支えられています。
![]() |
![]() |
![]() |
広い花壇に植える苗を仮植していただきました。 | 読み聞かせを週2回、朝の時間にしてくださいます | 伝統の棒踊りを、56年生に指導してくださいました |
![]() |
![]() |
![]() |
低学年の学級園に野菜を植える手伝いをしてくださいました。夏にはたくさん収穫できました。 | お茶栽培について、専門的な知識を教えていただきました | |
![]() |
![]() |
![]() |
プラ舟を使った稲作り。初めての挑戦でした。 まずは消毒から。 |
そして土づくり | 田植え |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みには、こんなに大きくなりました。 | すずめから守るためネットを設置 | いよいよ稲刈り |
![]() |
![]() |
![]() |
刈り取って、干しました。 | 脱穀には足踏み式を使いました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
逆回転になって難しかった | 扇風機でゴミや軽いもみを飛ばします | あとは精米して食べるだけです |