平成30年度の主な行事を紹介します。

全校児童の活動
みんなで元気一杯活動しています
月  日 活 動 の 様 子 活 動 を 振 り 返 っ て …
4月6日 平成30年度のスタートです。3名の1年生を迎えて全校児童は11名になりました。
4月13日 集団下校訓練を実施して,安全について大切な学習をしました。
4月27日 交通安全教室の様子です。低学年は横断歩道の渡り方,高学年は自転車の乗り方を学習しました。
5月13日 梅ちぎりをしました。今年は大豊作で1人当たり4〜5sの梅を持ち帰ることができました。
5月15日 学校農園にイモを植えました。地域の方の協力をもらいながら植えることができました。大きくなあれ
5月20日〜21日 今年度は大隅青少年自然の家で宿泊学習に参加しました。大自然と戯れる(?)よい経験になりました。
5月22日 1〜4年生は春の一日遠足です。路線バスに乗ったり,買い物体験をしたりしました。
5月26日 校内スケッチ大会で高須の自然を思い思いの絵に表現しました。将来は画家になりそうな児童もいます。
左の児童の絵は、県図画作品展で入選しました。
5月27日 昨年度にプールに入れたEM菌のおかげで,20分ぐらいで終わりました。プールよ 今年もよろしく!
6月2日 雨の中でしたが、プール開きが行われました。FMかのやの取材も受け、今年のプールの目標を発表しました。
6月6日 交通少年団の入団式と夏季訓練が行われました。人数が少なくなりましたので、全員が入団することになりました。夏季訓練では、ロードミラー磨き、ボランティア活動を行いました。そのあと、高須駐在さんに、交通安全について学びました。一年間、無事故でありますように!
6月10日 歯科衛生士さんに来ていただいて、「歯っぴい教室」を行いました。虫歯についての話を聞き、正しい磨き方を習いました。むし歯0を目指して、がんばるぞ!
7月2日 水泳大会を行いました。1か月弱の取組でしたが、成果を十分に発揮することができました。最後に全員でカンパチダンスを披露しました。
7月9日 学校応援団の方に来ていただいて、緑陰読書を行いました。
8月1日 夏祭り「六月燈」が町内会広場で行われました。全員で「カンパチダンス」を踊りました。
8月2日 地域行事の「おぎおんさあ」が行われました。子ども会で「こどもみこし」を担ぎ、高学年の男子は、刀舞を踊りました。
9月13日  愛校作業をPTAと児童、消防団、学校応援団の協力をいただいて実施しました。とてもきれいになりました。
9月25日  交通安全キャンペーンを行いました。交通安全のお手紙と飲み物を配りました。
10月4日  秋季大運動会が行いました。「最後まで力を合わせてがんばろう!笑顔あふれる高須の子」のテーマのもとに取り組みました。大接戦の結果、今年は、紅組が優勝しました。
10月25日  日曜参観を行いました。高須海岸で、親子でサウンドクラフト、浜辺の給食を行いました。4つのグループに分かれてサウンドクラフトを作成しました。浜辺の給食では、農園で作ったサツマイモ、さんまを焼いて食べました。楽しい親子の思い出ができました。
10月28日  英語指導講師の先生、ALTの先生と一緒に「ハロウィンパーティ」を行いました。ハロウィンについて説明を聞き、その後、グループに分かれて、指令書をもとに「トリック ア トリート」といってお菓子をもらいに学校中を探検しました。KTSテレビや南日本新聞の取材を受け、放映、掲載されました。
11月5日      高齢者とのふれあい、「大先輩とふれ合おう」を行いました。児童数が少なくなりましたので、今年は、全校でグラウンドゴルフをしてふれあいました。その後、ふれ合い給食を行いました。いろいろな話をして楽しんで給食を食べました。最後に、子ども達からプレゼントをしました。楽しいひと時となりました。
12月1日     人権教室を行いました。人権擁護委員の方に来ていただいて、人権について学びました。知らんぷり」というDVDを視聴し、人権について考える良い機会となりました。 
1月25日  高須に数十年ぶりに雪がふりました。子どもたちは、初めての雪合戦をして楽しみました。
2月26日  浜っこ学習発表会がありました。1・2年生は「なんちゅーてん かごんまが いっばんじゃ!」、3・4年は「出張なんでも鑑定団 イン 高須」、5・6年は「私たちのボランティア日記」を発表しました。それぞれの学年、個性の出た発表会となりました。
3月24日  第69回卒業式を行い,女子が5名が高須小学校を巣立ちました。一人ひとりが自分の思いや将来の夢を作文で発表しました。感動の涙が止まらない感動的な卒業式になりました。頑張れ!5名の浜っこたち。