本文へスキップ

Takakuma Elementary School

鹿屋市立高隈小学校

学校の様子ACTIVITIES

活動の記録

行事等の記録を写真と共に載せていきます。

<<前のページ | 次のページ>>
2020年2月17日(月)
かぎ引き祭り

 今年のかぎは高隈が「雄かぎ」で重田が当番でした。大黒との対決は,残念ながら2敗で,大黒の勝利。しかしながら,この祭りが終わると春になる気がします。雨にも関わらずたくさんの方が参加されてにぎやかでした。

2020年2月17日(月)
かぎ引き祭り

 PTAは,炭の販売をテントでしました。風が強く,たかくま石蔵館の前で販売。子どもたちもお手伝いをしました。出した分はすべて完売。ありがとうございました。また,神社では,中学生が巫女になってお手伝い。みんなでかぎ引き祭りを盛り上げています。

2020年2月17日(月)
かぎ引き祭り

 2月16日(日),日本一のかぎ引き祭りが,中津神社で行われました。あいにく,朝から雨。しかし,祭り前には不思議とやみました。今年の棒踊りは「重田」でした。大人に高校生、小中学生も一緒になって,息のそろった踊りを奉納していました。

2020年2月14日(金)
構成的グループエンカウンター

 2月14日の朝の活動は「グループエンカウンター」でした。今回は「みんなで輪くぐり」。グループに分かれて実施しました。手を離さない,声を出さない,無理にさせない,ことを約束してまず,フラフープの輪をくぐりました。手から頭を通して上手に1周するグループもありました。次は「たすき」。フラフープと違って布でうまく広げないと通りません。隣の人の手も一緒に動かしながらなんとかくぐりぬけることができました。最後の感想を出し合う中で,グループ同士の協力やコツを発表する子もいました。回を重ねるごとに自分の感想を進んで発表できる子がふえてきました。

2020年2月10日(月)
ようこそ,高隈小へ

 10日(火)台湾の輔仁(ホジン)大学の学生が小学校参観に来ました。各学級の授業の様子を参観しましたが特に複式指導に興味をもって参観していました。かぎ引き祭りでのお手伝いも目的ですのでまた祭りでも交流できると思います。

2020年2月8日(土)
新1年生体験入学・入学説明会

 7日(金)に入学説明会を実施しました。新1年生は1・2年生教室で一緒に活動。保護者は校長室で説明会と子育て講座。講師の森山先生からは「生活リズム」についてのお話でした。ご飯と睡眠が脳に影響があること,本を読んであげること,時間がかかってもできるだけ自分で準備をさせることなどをお話されました。また,各家庭の起きる時間や下校後,寝るまでの時間をそれぞれ考えて表にしました。少ない人数で話し合いながらリラックスして作成していました。4月までに生活リズムを作ってスムーズに小学校生活を送れるようにしたものです。入学を心待ちにしてます。

2020年2月6日(木)
学校保健委員会

 なわとび集会のあとは,第2回学校保健委員会でした。児童の健康状況やスマホ・ゲームなどの利用状況の説明のあとに県教育庁義務教育課から講師の先生にきていただき,「スマホ時代の子どもとインターネットをめぐる問題」について講演していただきました。現在のスマホ所持率やインターネットの利用状況など教えていただきました。フィルタリング設定が法律の改正で決まりフィルタリング設定率が上がったそうです。いじめ・中傷、トラブル、不法・不適切行為への指導のポイントなども教えていただきました。今後、子どもたちが適切に家庭のルールを守って使用できるようにしていきたいものです。

2020年2月6日(木)
なわとび集会

 6日,5校時は全校なわとび集会でした。短なわでの持久とび,自分の決めた技の発表、二重跳びやはやぶさなどの発表、長なわでの8の字とびを実施しました。どの子も練習を続けた成果で,長く跳べたり調子よく跳べたりできるようになりました。保護者の方も応援をしてくださったり,長なわに参加してくださったりして盛り上げてくださいました。これからも「継続は力なり」を合い言葉に練習に励んでほしいと思います。

2020年2月3日(月)
豆まきしました

 今日は2月3日、節分です。全校朝会でも「自分の中の悪い心」を追い出して「どんな人になりたいか」を考えながら努力することを話しました。今日はALTのロブ先生の訪問日でした。それぞれの教室で「Demon out. Good luck In 」と言いながら豆まきをしました。やさしい鬼に,みんなもやさしく豆を投げていました。今日は家庭でも「豆まき」をして「福」を呼び込んでほしいですね。
 

2020年1月30日(木)
薬物乱用防止教室

 1月30日(木)5校時に,5・6年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の先生に来て頂き,今年は「飲酒防止教室」を実施しました。「どうして子どもはお酒を飲んではいけないの」「ノンアルコールなら大丈夫?」など身近な質問から答えていただきました。アルコールパッチテストも行い,お酒に弱い体質もあるので,「無理に飲まない・飲ませない」ことなども学びました。また,ジュースと似たお酒もあるので,気をつけることも学びました。

2020年1月29日(水)
朝から頑張っています

 今日は,朝のボランティアでした.天気も良くちょっと寒い中でしたが,草取りをみんなで分担してしていました。暖かくなると植物の生長も楽しみです。全校で育てた花が咲くのを心待ちにしています。

2020年1月27日(月)
高隈地区生涯学習発表大会

 1月26日(日)に交流センターで実施された発表会。高隈小学校は作品展示と共に舞台発表もしました。今年は「友だち賛歌」と「高隈が大好きだ」を歌いました。特に「高隈が大好きだ」は地域の方も覚えていてくださり,手拍子もいただきました。途中で6年生が作文を読んで「すてきな高隈」を披露しました。プログラムの最後は中央棒踊り。1年生も毎日の練習の成果が出て上手でした。日曜日にもかかわらず,保護者の方のご協力に感謝いたします。

2020年1月24日(金)
中央棒踊り、頑張ってます

 26日(日)の高隈地区生涯学習発表大会で中央棒踊りが発表します。月曜日から夜に集まって練習を続けた子どもたち。地域の指導の方々も「上手になった」と褒めてくださってました。23日は自分たちの踊りをビデオで見てチェックしてました。やはり,聞くより見たほうが「みんなと遅れている」とか「足の動きが違う」などよく分かったようでした。いよいよ日曜日は本番です。元気よく踊ってほしいです。

2020年1月21日(火)
交流給食

 1月20日から「校内給食週間」です。20日は給食の成り立ちや献立の工夫などのお話を聞きました。今日は,全校児童で「交流給食」でした。給食を食べながら給食クイズに挑戦。異学年の友だちと楽しく食事をしました。今週は鹿児島の食材をまるごと使った給食もあります。センターの方々の苦労や工夫を思い出しながら感謝して食べるようにしたいものです。

2020年1月20日(月)
中学校英語の先生との授業

 1月20日4校時に,高隈中学校の東條先生に来て頂き,5・6年生に英語を教えていただきました。「方向を言い方を使って道案内をしよう」で「直進」の「Go straight]や「右」の「Turn  right」,「左」の「Turn reft」で,いろいろな場所まで案内します。2つのチームに分かれて先生を道案内しました。それぞれの場所にはポイントがあり,どちらがたくさん獲得するか,競いました。その後、自分の名前の書き方を教えていただきました。オリンピックなどテレビでも名字から書くようになっているので気をつけて見るとよく分かることも知りました。6年生は,いよいよ中学校です。

2020年1月20日(月)
ぐるりん高隈サイクリング大会

 1月19日(日)コミュニティl協議会主催の「ぐるりん高隈サイクリング大会」に小学生も参加しました。自分の自転車やコミュニティのレンタサイクルで高隈の観光スポットをまわります。鹿屋体育大学生やシエルブルーの方々の協力のもと,上り坂や下り坂をうまくこいでまわりました。谷田の滝の大きな岩や説明もあり,高隈以外の方もよく分かったようでした。全員最後までこぎ通すことができました。

2020年1月16日(木)
トクソン女子大学との交流

 1月16日(木)4校時、毎年恒例のトクソン女子大学との交流を実施しました。今回は7名の大学生との交流でした。歌で歓迎したあと、韓国のお正月について教えていただきました。日本のお雑煮のような食べ物、お正月のあいさつ,お正月の遊びなど,国によって違うことを知りました。そのあと、ドッジボールをして給食も一緒に食べました。昼休みはドッジボールやバスケット、一輪車などそれぞれ分かれて遊びました。お別れ式では,名残惜しそうに写真を撮ったり,タッチしたりしていました。短い時間でしたが,楽しい時間を過ごすことができました。

2020年1月13日(月)
鬼火たき

 1月12日(日)に高隈小校区子ども育成会主催の「鬼火たき」がありました。午後5時に5年生が最初の火をつけました。風が強く一気に火がつき,高くくまれたやぐらも見る見るうちに火につつまれました。火がおさまったら竹にさした餅を焼いて食べました。竹の焼ける大きな音で正月飾りについた悪霊を追い払い,餅を食べて健康を祈願することができました。

2020年1月10日(金)
構成的グループエンカウンター

 1月10日、全校で構成的グループエンカウンターを実施しました。今回は,「言葉のプレゼント」でした。グループの友だちの良いところ,すてきなところ等を一人ずつ書いていきます。自分の紙にみんなからの良いところや感心したところなどを書いてもらった子どもたち。じっと読んでいました。最後に感想を発表。2年生は積極的に手を挙げて自分の感想を発表していました。「自分のことを見てくれているんだなあ」「自分のいいところを知ってうれしかった」など。お互いのよさを認め合い,自分のよさに気づいた時間でした。

2020年1月10日(金)
3学期が始まりました

 あけましておめでとうございます。
1月8日,強風の中、子どもたちは元気に登校してきました。始業式では3学期のめあてを代表の子どもたちが発表しました。
また,9日には身体計測がありました。2学期のあいだに,身長・体重ともぐんと大きくなっていました。今年も健康にすごしてほしいです。

2019年12月20日(金)
なかよし体育

 12月20日の朝の活動はなわとび。短なわでの持久とびや長なわでの八の字とびをしました。持久とびは,なかなか3分引っかからずにとべる子がいませんでした。後ろとびは2分とび続けた子が一人!これからも「なわとび集会」に向けて自分の体力向上に向けて練習を続けさせたいと思います。冬休みも元気に運動しましょう。

2019年12月20日(金)
おいもパーティ

 12月14日(土)に地域の方のお手伝いをいただきながら1・2年生が収穫したさつまいもで調理をしました。さつまいもの巾着絞り・ねったぼ・がねをお手伝いしました。また外では,炭を使ってやきいもも。みんなでにぎやかに作りました。

2019年12月16日(月)
人権の花

 12月16日(月)「人権の花」の閉校式をしました。人権は「だれでも一人一人が大切な存在」であることです。人権擁護委員の方から,感謝状とともに人権あゆみちゃん,まもるくんの人形をいただきました。そしてみんなで育てたひまわりの花からとった種を次の学校へプレゼントしました。たくさんの収穫があったので,保護者・地域の方にも配布できたらと考えています。来年もひまわりの花を咲かせ,人権の心を育てていきたいものです。


高隈小学校

〒893-0131
鹿児島県鹿屋市上高隈町69番地

TEL 0994-45-2014
FAX 0994-45-3364