◇田崎中学校は,東経131度22分30秒・北緯31度21分50秒に位置する,
鹿児島県鹿屋市川西町4890番地にある学校です。学校の北側には,田んぼを挟ん
で1級河川の「肝属川」が流れています。北西には「高隈連山」を眺めることができ
ます。東側には、住宅地があり,少し先には田んぼが広がります。南側には,住宅地
と100m程離れたところに小学校と保育園があります。西側にも田んぼが広がり,
その先に鹿屋市の市街地と,さらに先に海上自衛隊の航空基地があり,訓練飛行して
いる自衛隊機を見ることができます。また,ロケットの打ち上げ時期になると,「内
之浦」(南東の方向),「種子島」(南の方向)にロケットが飛び立つ様子(ロケッ
ト雲)を観察することもできます。
◇昭和22年4月に開校し,令和5年度に「創立77周年目」を迎えています。
昭和42年から防衛施設庁補助により防音校舎の工事,昭和45年から冷房装置の工
事がそれぞれ始まり,改修・補修を繰り返し現在に至ります。昭和58年から平成に
入って長い期間,柔道部が強い時期がありました。昭和62年,創立40周年の年に
笠野原小校区が新設された鹿屋東中へ分離し,校区は「田崎小校区と西俣小校区の一
部」となりました。
◇生徒数は,308名 「1年3クラス,2年3クラス,3年3クラス,特別支援学級2クラスの計11クラス」 (令和5年度現在)
◇田崎中学校 校章◇
◇田崎中の『田』の字を図案化して,中央に中学校の『中』の字を入れてあります。
◇四つの菱形のそれぞれの辺は,校歌に歌われている『真・善・美・聖』で本校教育の恒久の願望を表しています。
◇田崎中学校 校歌◇
田崎中学校校歌 作詞 田崎中国語部 作曲 林 幸光
一、黒潮かほる大隅野 朝日たださす高隈嶺
緑も深き国見岳 その山々に抱かれて
いらかそびゆる学び舎は 伝統さんたり田崎中
二、ああその庭に君と我 奇しき生命に結ばれて
生くる日の幸思わずや 君よ歌へよ青春を
君よ学べよ青春を ともに磨くや田崎中
三、花咲く道におごるなく 逆まく波に身を鍛へ
ただ誠実の旗じるし 揚げて進む若人が
心と身体培ひて 力みなぎる田崎中
四、田崎のみのりたゆたけく 真善美聖めざしつつ
向上の意気いや高し おお久遠なる人類の
使命とげんと若人が 集ひみがくや田崎中
〒893-0032
鹿児島県鹿屋市川西町4890番地
TEL 0994-42-2391
FAX 0994-40-1340