内 儀盛 作詞
鎌田範政 作曲
一
大地の風も さわやかに
いま明けわたる 笠之原
自律のひとみ はつらつと
真理に集う 友よ友
われらが鹿屋 東中
希望よひびけ 輝く空に
二
高隈山の 山なみが
健やかなれと 呼びかける
英知と汗の手をとって
試練に挑む 友よ友
われらが鹿屋 東中
熱意よひびけ はるかな空に
三
白亜の窓の 春秋に
ゆたかな心 花と咲く
郷土の誇り 引き継いで
あしたを創る 友よ友
われらが鹿屋 東中
抱負よひびけ 世紀の空に
校章の円の外側は,鹿屋東中学校の「ひ」,飛躍の「ひ」 を表す。
「ひ」の下部の幅広い部分は広大な笠野原台地を表している。
円は地域を表す。地域に守られた鹿屋東中学校の「中」の字の三柱上部の山形は,高隈の三岳と知・徳・体を意味する。
「中」の字の三柱下部は,三つの小学校区が新しい地域意識にめばえ,新生「鹿屋東中学校」の飛躍発展のため,手を取り合い支え合っていく姿を表している。