西俣小学校ホームページへようこそ


本校は,鹿屋市の南に位置し,令和4年度に100年を迎えます。校区は,飯隈町,萩塚町,永野田町,名貫町,池園町,星塚町からなり,校区内には星塚敬愛園があり、大隅広域公園、霧島ヶ丘公園(かのやバラ園)も近くに位置し,自然豊かな環境に恵まれた場所です。
 大正12年に南尋常小学校より分立し,西俣尋常小学校として創立。児童数250名でスタートした本校は,昭和21年の557名をピークにその後減少し,創立100年目を迎えた今年度は,4月に新入生7名を迎え,児童数41名となりました.


お知らせ


台北市立萬大小学校との姉妹校

 鹿屋市教育委員会と台湾の小学校が,2022年12月14日~
2027年3月31日の
5年間の文化交流を行うことになりました。
 姉妹校の1つに西俣小学校も選出され,
台北市立萬大小学校が姉妹校になりました。
 交流を通して見聞を広めると共に,
他者を今以上に尊重する心を育んでほしいと思います。


本校の卒業生が作成してくれた応援HPです


 
西俣小学校特別の教育課程の実施状況等について
(R4年8月)
   掲載いたしました。

Twitterを始めました。
西俣小学校 特別の教育課程実施状況等について
学校の様子を掲載しております


Information
西俣小学校 〒893-0035
鹿屋市飯隈町2976番地
TEL: 0994-49-2004
FAX: 0994-49-3549
MAIL
nishimata_es@edu-kanoya.net


アクセスカウンター