自ら学び,心も体も健康で,みがき高め合う串良の子を育てる
☆ 経営の基本方針
(1) 児童一人一人の人権や人格を尊重した偏見や差別のない教育の推進
(2) 基礎・基本の習得,思考力・判断力・表現力の向上と主体的学習態度の育成
(3) 思いやりの心と自他を尊重する態度の育成
(4) 探求的な学習の推進による心豊かでたくましい児童の育成
(5) 郷土の素材・文化や人材を生かした特色ある学校づくりの推進
(6) 積極的な研究・研修に努め,自らを磨く教師集団の形成
(7) 基本的な生活習慣,望ましい生活態度の育成
(8) 常に整然とした美しい学校づくりの推進
(9) 業務改善の視点に立った学校経営の推進
☆ 目指す子ども像
・ 意欲を持ち進んで学ぶ子 ・ 心も体も健康でたくましい子 ・ 認め合い・支え合う子
R6年度 グランドデザイン
串良校区小中一貫教育グランドデザイン
特別の教育課程の実施状況等について
あかるく(希望) つよく(自主) なかよく(協力)
串良小職員信用失墜行為絶滅「せんの風になって」宣言